sola-author– Author –
sola-author
-
ビジネス
アサヒペン 子会社で横領
この度、当社連結子会社である株式会社アサヒロジストにおいて、同社の元従業員による業 務上横領が発覚いたしました。現時点で判明している内容につきまして、下記のとおりその概要をお知らせいたします。 1.業務上横領の概要 2023年1月から2024年5月にか... -
ブログ運営
大手プラットフォームからは適度に距離を取る
米メタは「なめている」 堀江氏と前沢氏、なりすまし広告減らず怒り 2024年4月11日 朝日新聞 FacebookやInstagram、X(旧ツイッター)などで流れる広告は基本的にはすべて怪しい、と思うように自己防衛するしかないのではないかと思います。 現状では、... -
ビジネス
不正会計の兆候を検出するプログラム
Pythonで、EDINETで公開されている財務書類から、不正会計の兆候を検出プログラムを作成しました(非公開)。 精度が良く、金融庁で公表されている不正会計で課徴金の処分を受けた企業の財務諸表をEDINETからダウンロードして分析してみると、確かに多くの... -
プログラミング
CSVファイルをHTMLのテーブル形式に変換
表形式のデータをホームページなどの表形式で表示したいことがあると思います。 わたしも、株価や為替のAIによる予測結果などのCSVファイルを毎週サイトに載せていますが、CSVファイルをコピー&ペーストするのは手間です。 WordPressのプラグインを使う方... -
プログラミング
EDINET APIを使って、監査法人の分析をしてみた
上場企業数 監査法人シェア EDINET APIを使って、2023年4月1日から2024年3月31日に発行された全上場企業(約3900社)の有価証券報告書をダウンロードして、試しに監査法人のシェアをグラフにしてみました。 Pythonを使えば、あっという間にできます。 全... -
ビジネス
在学中に大学がなくなるかも
私立大101法人「経営困難」 全国18%、再編・統合加速も 私立大を運営する全国567の学校法人のうち、101法人が債務超過などによって経営困難な状況にあり、うち16法人が自力での再生が極めて難しい状態であることが19日、分かった。少子化で私大の経営は一層... -
ビジネス
AIに就業規則を書いてもらう
AIに就業規則を書いてもらうリスク、米国各地でトラブル事例も フォーブスが人事・給与サービスのプロバイダー4社にインタビューを行った結果、就業規則や職場環境の指針、雇用契約書、退職合意書など、法的拘束力を持つ文書の作成にAIを活用する企業が増... -
日々感じたこと
5円玉の価値が5円以上になったら?
5円玉の材料費が4.71円に 円安が銅など価格押し上げ 5円玉など貨幣の材料費が上がっている。銅や亜鉛で造る5円玉の材料費を計算すると、4.71円と額面の94%まで高まってきた。非鉄相場の値上がりだけでなく円安が貨幣の製造コストを高めた。非鉄や円の相場... -
プログラミング
ChatGPTにコード作成を手伝ってもらう
ChatGPTのおかげで、プログラミングのやり方が劇的に変わった感じがします。 今はChatGPTにコード作成を手伝ってもらっています。圧倒的に早く完成します。しかも低報酬で文句を言うこともなく、疲れることもありません。気を遣うこともありませんし、サボ... -
日々感じたこと
ベートーヴェンは鉛中毒だった
ベートーベンの毛髪を新たに分析、謎の病は鉛中毒が原因か 研究者 2024.05.11 CNN これは以前から言われていたことですが、それが科学的に裏付けられたということですね。 ベートーヴェンはワイン愛好家として知られています。当時はワインを甘くするた... -
プログラミング
[XBRL分析] Arelleの使い方の基本
EDINETの有価証券報告書や四半期報告書から、不正会計の兆候を検出するアプリを作成しています。現在、CSVファイルをダウンロードして分析するアプリは完成していますが、これだとまだ手動部分が残るので、できればさらに楽をしたいと考えています。 EDINE... -
日々感じたこと
詐欺広告に騙されないために
ゴキブリが怖い若者が増えた? 害虫駆除サービストラブルが拡大 昨年9月に地元の消費生活センターに相談した20代の女性は、深夜に自宅アパートでゴキブリが出て、怖くなりパニックに。ネットで調べて約500円から駆除をすると広告する業者に電話した。「料...