sola-author– Author –
sola-author
-
ビジネス
カイロスが打ち上げに失敗
小型ロケット「カイロス」打ち上げ失敗 3分後に飛行中断 宇宙スタートアップのスペースワン(東京・港)は18日、小型ロケット「カイロス」2号機を打ち上げたが、3分7秒後に飛行中断措置をとった。同社は「計画していた飛行経路の限界線を越えたため」と説明... -
日々感じたこと
自家製杏仁豆腐
最近はデザートも自家製にしています(担当はわたし。作るのは楽しいですよ)。市販のデザートは添加物のオンパレードですし、糖分も過多です。 今回は、杏仁豆腐にチャレンジしました。(ちなみに、プリンやカップケーキも自家製) 材料は、富澤商店で調... -
日々感じたこと
2027年には北極の氷が消える
北極の「氷が消える」日、最速2027年夏の恐れ 米大予測 米コロラド大学などの国際研究グループは、北極の海氷が最速で2027年夏にほぼ全て消えてなくなる恐れがあることを突き止めた。コンピューターを使う計算モデルのシミュレーション(模擬実験)で予測... -
ビジネス
分裂した東京の3弁護士会を合併させるための訴訟
東京3弁護士会と日弁連を相手方とする訴訟に関するお知らせ 東京三会の鼎立は弁護士法に違反し、強制加入の会員の人権を侵害しているとして、東京三会と日弁連を被告とする三会合併請求訴訟を令和6年11月11日に提訴しました。〈東京地方裁判所民事第... -
ビジネス
メルカリで中古車を売買する
メルカリ、中古車取引簡単に 代行業者と業務提携 フリマアプリのメルカリは17日、中古車の検査や配送を手掛ける専門業者のゼロと業務提携したと発表した。書類手続きや検査・配送をゼロが代行するサービス「おまかせクルマ取引」を同日から始めた。中古車... -
ビジネス
機械学習を「秘密計算」で
NTTコム、「秘密計算」で創薬支援 患者データを安全活用 NTTコミュニケーションズ(コム)は17日、出資先の医療スタートアップとの業務提携に関する説明会を開いた。データを暗号化したまま処理・分析できる「秘密計算」の技術を搭載した医療データベースを... -
日々感じたこと
犯罪被害の賠償金
犯罪被害、加害者からの賠償回収難航 海外は専門組織も 犯罪被害者や遺族が十分な補償を受けられず、生活再建に困難を抱えるケースが後を絶たない。国による給付金引き上げなど支援策は徐々に拡充されているが、海外では加害者に代わり国が賠償金を立て替... -
ビジネス
文系、理系とわけるのがそもそもの間違い
さよなら文系大国、重み増す理系 北大はPython必修に 明治18年(1885年)創設の法律学校が前身の中央大。法曹界に多数の人材を輩出し文系イメージの強い同校が理系の要素を強める。目玉は2027年開設を予定する農業情報学部(仮称)だ。 食やビジネスに関... -
ビジネス
経団連会長に日本生命保険会長を起用
経団連次期会長に日本生命の筒井氏、十倉会長が正式表明 経団連の十倉雅和会長は17日、自らの後任に副会長の筒井義信・日本生命保険会長を起用する方針を正式に表明した。成長と分配の好循環の実現を託す。金融機関から経団連会長を選ぶのは初めてで、新た... -
ビジネス
NHKは受信料を半額くらいにすべきですね
通信会社の電波利用料、総務省が引き下げへ…携帯電話・衛星の直接通信の普及後押し 個々の携帯電話と人工衛星を直接つなぐ通信サービスの開始に向け、総務省は通信会社が国に支払う電波利用料を引き下げる。直接通信によって山間地や離島、海上でも携帯が... -
ビジネス
QBハウスがまた値上げ
QBハウス、2月から1400円に値上げ 採用や研修費用に キュービーネットホールディングスは16日、ヘアカット専門店「QB HOUSE(QBハウス)」のサービス料金を2025年2月に値上げすると発表した。国内の全店を対象に通常価格を1350円から1400円に引き上げる。... -
ビジネス
上場廃止が最多の94社
上場廃止最多の94社 東証企業が初の減少、新陳代謝進む 2024年に東京証券取引所で上場廃止する企業は94社と13年以降で最多となる見通しだ。これにより東証の上場企業数は初めて減少に転じる。東証や投資家から企業価値向上の要請が強まっていることが背景...