ヴィレッジヴァンガードの大量閉店

立ち位置、強み、原点を見失うとあっという間に業績不振に陥ってしまう、という典型ですね。

ショッピングモールでも見かけます。昔は面白いものがあるなと立ち寄っていましたが、最近は立ち寄らなくなったのは、そそるものがなくなったから。

結果がこのアリサマです。

ヴィレヴァン大量閉店 雑貨・書籍店、3割の81店 サブカル人材追いつかず

雑貨・書籍店をチェーン展開するヴィレッジヴァンガードコーポレーションの大規模な閉店計画が明らかになった。独特の品ぞろえと体験価値を売りにした「ヴィレッジヴァンガード(ヴィレヴァン)」の特色は店舗網の拡大とともに薄れ、ファン離れを招いた。不採算店を整理して業績の立て直しを急ぐ。

2025年7月15日 日本経済新聞
目次