「未納4000億円は「誤り」、問題はそこではないでしょう。
そもそも、1,457億円もあることに驚きです。未納額を放置して、財政が厳しいからと安易に社会保険料の料率をアップさせ続けていることの方が問題です。だったら、回収する努力をしろ、ということです。
外国人、医療や生活保護で優遇? 未納4000億円は「誤り」 参院選2025・選択の夏
厚生労働省は4月、世帯主が外国人の場合を抜き出して集計できる150市区町村を対象とする保険料の納付率を巡る調査をまとめた。2024年4月から12月の金額ベースで63%だった。日本人も含む全体の納付率は93%で、外国人の納付率の低さが鮮明になった。
ただ厚労省データによると国保の未納額は日本人も含んだ全体でも22年度に1457億円だった。外国人の未納が「年間4千億円」というのは事実に反する。福岡資麿厚生労働相も15日の閣議後の記者会見で「認識とは異なる」と述べ、SNSで拡散した主張は誤りだったとの見解を示した。
2025年7月18日 日本経済新聞