現場を知らなければトップは務まらない

ドンキ安田会長「創業家は象徴の達人たれ」 権限委譲の徹底を

ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)の安田隆夫創業会長兼最高顧問が16日、末期がんであることを公表した。1代で売上高2兆円企業に育てた経営思想をどのように引き継いでいくのかを聞いた。

2025年7月16日 日本経済新聞

「知っていてやらない」のと、「知らないからやらない」はまったく異なります。前者は「できるけれどあえてやらない。いざとなったらできる。」ですが、後者は「知らないからできない。当然、いざとなってもできない」からです。

「実務の達人になる必要なはい。象徴の達人になればいい。」とありますが、残念ながら、それは難しい要求でしょう。それではただのお飾り、裸の王様です。ただのお飾りでは睨みは効きません。どこかで見られている、把握されている、「この人只者ではない」と思われなければナメれられるだけで、実際のところ象徴は務まりません。

目次