まさに「畳の上の水練」です。これなら、Youtubeの動画でも見せていれば良いのでは?
座学で泳げるようになるわけはありませんが、仕方ない面もあります。
昨今の夏は暑すぎです。今年の夏も40℃超えが当たり前で、そのような状況で屋外でプールの授業をしようものなら、やけどや熱中症になってしまいます。
民間の屋内の水泳施設を使うようにするしかないかもしれませんね。
水泳授業が座学に? 公立中で実技廃止相次ぐ、猛暑やプール老朽化
プールでの水泳授業を廃止し、座学とする動きが全国の公立中学校で相次いでいる。老朽化したプールの改修費の捻出が難しいほか、熱中症リスクが背景にある。競技団体は水難事故を防ぐ指導機会の減少を懸念。民間事業者に委託して校外のプールで実技を学ぶ動きも広がりつつある。
2025年6月18日 日本経済新聞