スマホのショートメッセージ、詐欺狙い増
昨年、数千万通
2024年4月8日 日本経済新聞
先日、以下のメッセージが届きました。YouTubeヘルプにも同じ内容についての書き込みがありました。当然ながら、この手のメッセージやメールは全部詐欺と思って無視しています。
コメントでツッコミがありましたが、確かに、YouTubeなのに、なぜ他社のサービスであるLINEに登録させるのか謎ですね。

スマホのショートメッセージ、詐欺狙い増
昨年、数千万通
2024年4月8日 日本経済新聞
先日、以下のメッセージが届きました。YouTubeヘルプにも同じ内容についての書き込みがありました。当然ながら、この手のメッセージやメールは全部詐欺と思って無視しています。
コメントでツッコミがありましたが、確かに、YouTubeなのに、なぜ他社のサービスであるLINEに登録させるのか謎ですね。