『ブログ運営』有料ブログを使うべき理由

そらかぜ

有料のブログと無料のブログ、どっちにしたらいい?

ブログを始めるにあたって、まず選択しなければならないのが、ブログ運営会社の無料ブログにするのか、自分でサイトを構築する有料ブログのどちらにするのか、です。

目次

無料ブログと有料ブログのどちらがおすすめ?

これは、ズバリ、レンタルサーバーを借りてWordpressで作成する有料ブログしかありません。無料ブログはおすすめできません。

理由は、無料ブログのデメリットが多すぎるからです。

デメリット その1:無料ブログは資産にならない

無料ブログはすぐにブログが始められるメリットがあります。しかし、そこで一生懸命に書き溜めた記事はそのサービスを提供しているサイトに溜まっていきます。

そのサイトに、アカウントを開設して利用するわけですが、ある日突然、その会社がつぶれたり、サービスを終了したりしたらどうなるでしょうか?規約違反を理由にアクセスが拒否されてしまうかもしれません。

そうなってしまうと、一生懸命書き溜めた記事がなくなってしまいます。たとえバックアップを取っていたとしても、今までのアクセスはリセットされてしまいます。またどこかで再開したとしても、長年かけて築き上げたものが一瞬にして崩れ去り、また一からやり直しになってしまいます。

精神的なダメージは計り知れないと思います。

他人のサービスに依存するというのは、このようなリスクがありますので、無料ブログはまったくおすすめできません。

タダより高いものはありません。

デメリット その2:デザインの自由度が少ない

無料なので仕方がない部分があります。また、少しの設定ですぐに使えるということも売りの一つだと思いますので、どうしてもテンプレート通りになってしまいます。

他の人と差別化したい、もっとかわいい、あるいはかっこいいサイトにしたい、という人には物足りなさを感じてしまうと思います。

デメリット その3:収益化しようとしたら結局はお金を払うことになる

無料ブログは、無料にするメリットがあるから無料なわけです。自分のブログサイトに独自の広告を貼るといったことをしようとすれば、無料ブログ独自の広告の邪魔になるわけですから、無料にするメリットがなくなります。

そのため、無料ブログのほとんどは収益化しようと思ったら、有料プランに切り替える必要が出てきてしまうので、もはや無料ではなくなってしまいます

今はレンタルサーバー代やドメイン費用は非常に安いので、費用面で有料プランとそれほど変わりません。

そうなると、最初から有料ブログで始めていた方がよかった、ということになってしまいます。

なので、収益化を考えているのであれば、無料ブログを選ぶ意味がなくなってしまいます。

わたしは、10年以上エックスサーバーで複数ドメインを利用しています。管理画面も使いやすいです。

WordPressも簡単に設定でき、メールアカウントも設定画面から簡単に作ることができます。今や必須のSSLも標準で装備できるなど、セキュリティもしっかりしていて、日々サービスがよくなっているので、おすすめです。

最近、サーバーが新しくなり、わたしもそちらに移行しました。さらにスピードアップし、SEOでも有利になると期待しています。

独自ドメインを取得したい方はこちら。

ブログは「WordPress」で運営するのがおすすめ

WordPressとは、CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)の一種で、もっとも普及しているCMSです。ブログをやっている方のほとんどはWordPressを使っていると思います。

アプリもそうですが、基本的には、ユーザー数が多いものを選んだ方が良いです。

ユーザー数が多いと、

  • 困ったときに、ネット検索をすれば、だいたい解決策が出てくる。
  • 関連書籍も多いので、より正確な情報が手に入りやすい。
  • アップデートも頻繁に行われ、使えなくなるリスクも少ない。

ユーザー数が少ない場合、多くの場合、この逆になりますので、使うメリットが少ないです。だからこそ使う人が少ないとも言えます。

WordPressを使うメリット・デメリット

WordPressのメリットはとても多く、ブログ運営はWordPressなくして不可能では、と思うくらいお世話になっています。

  • 無料で使える。
  • テーマやプラグインの多くも無料。最低限でスタートしようとすれば、すべて無料からスタートすることが可能。
  • 拡張性が高く、それほど知識がなくても、すぐにプロが作ったような綺麗なサイトができる。
  • 有料、無料ともにたくさんのテーマがあるので、その中から自分のイメージに合うテーマを選べば、簡単にサイトデザインをカスタマイズすることができる。テーマの設定を変更することで、ほぼオリジナルなサイトにすることが可能。
  • 固定ページも作成できるので、企業サイトのようなホームページを作成することもできる。
  • アップデートが頻繁に行われている。しかも無料。
  • 最新のテーマでは、ほとんどがレスポンシブデザインに対応している。今はモバイルファーストなので、PC画面とモバイル画面の両方に対応する必要がありますが、WordPress側で自動で変換してくれる。

WordPressのデメリットは、あえて言うのであれば、使う人が多いので、セキュリティ面での心配が出てきたという点でしょうか。

なので、最低限のセキュリティ対策は必須です。

  • Wordfence Securityなどのセキュリティ関連のプラグインを入れておく。
  • スパム対策のプラグインを入れておく。
  • Https/SSLでサイトを保護する。(Xserverでは、以前は有料でしたが、今は標準で独自ドメインでもSSLでサイトが保護できるようになったので、うれしいサービスの改善でした。)
  • コメント欄は、必要がなければ、設定を外しておく。(わたしは、「ダッシュボード>設定>ディスカッション」のチェックボックスはすべて外しています。)
  • お問合せフォームを作成する場合には、「Google reCAPTCHA」を使う。
  • サーバー上で、2段階認証を設定するなど、アクセス制限を強化しておく。

わたしは、10年以上エックスサーバーで複数ドメインを利用しています。管理画面も使いやすいです。

WordPressも簡単に設定でき、メールアカウントも設定画面から簡単に作ることができます。今や必須のSSLも標準で装備できるなど、セキュリティもしっかりしていて、日々サービスがよくなっているので、おすすめです。

最近、サーバーが新しくなり、わたしもそちらに移行しました。さらにスピードアップし、SEOでも有利になると期待しています。

独自ドメインを取得したい方はこちら。

もっとも、ブロックエディターになったことで操作性が大きく変わりました。

また、SEO対策の面からも、有料のテーマを使った方が安全性とともに効率性も良くなりますので、使い始めてしばらくしたら、有料テーマを使いたくなると思います。

無料テーマで設定を変えようとしても、かなりシステムに詳しくないと、変更が難しい部分があります。下手に変更してサイトを壊してしまい、ダッシュボードに入れなくなって、再インストール、ということになりかねません。(わたしも一度失敗して、泣く泣く再インストールして、最初からやり直したことがあります。)

当サイトは、スピードがとにかく早く、SEOにも強い、「SWELL」という有料テーマを使用しています。

無料テーマでは、「Lightning」や「Cocoon」などが有名で、わたしも一時期使っていましたが、ブロックエディターになってから操作が難しくなってきたため、久しぶりに有料テーマを使うことにしました。「SWELL」は、とにかく、ブログを書くのが楽しくなる機能が満載で、書くのが非常に楽になりました。

サイトスピードも満足できるレベルです。会員フォーラムもあり、困ったことがあれば、質問もできます。

このサイトは、非常に高機能で、スピードも速く、ストレスフリーでブログを書くことに専念できる、「SWELL」というテーマを使用しています。

目次