OpenAI、動画AI「Sora」消費者に 数十秒で手軽に生成
米オープンAIは9日、短い文章で指示を与えると自動で動画を作る人工知能(AI)サービス「Sora(ソラ)」の提供を始めたと発表した。対話型AIのChat(チャット)GPTとは別サービスとする。最長20秒の動画を生成でき、商用利用も認める。誰もがAIで手軽に動画を編集する時代が近づく。
欧州を除き日米など各国で提供を始めた。ソラ専用のサイトで9日中に順次、使える。動画…
2024年12月10日 日本経済新聞
新たなステージに上がったという感じですね。
これからはAIが作った動画で溢れかえることになります。
なお、課金ユーザーしか使えませんので、お金がない人とお金がある人との格差がどんどん広がってしまいそうです。
画像生成AIや音楽生成AIの場合は、個人のPCでローカルでも生成が可能ですが、動画となるとかなりのマシンパワーが必要になるはずなので、今のところはハイスペックなPCを持っていない限り、ローカルでの生成は難しいでしょう。
動画AI、Soraで普及期に 米映像産業の2割に雇用リスク
米オープンAIが9日、文章から動画をつくる生成AI(人工知能)の新サービス「Sora(ソラ)」の提供を始めた。動画AIの普及は創作活動のハードルを下げる一方、米国で専門人材の雇用を2割奪うとの試算もある。映像産業との「共存共栄」を実現するには、権利侵害などをめぐる懸念の払拭が欠かせない。
2024年12月10日 日本経済新聞
長尺の動画であっても、基本的にはカットの連続ですから、短い動画を繋いでいけば大きな作品も制作可能になりますね。低コストで映画が大量に作られそうですね。