ニデックの不適切会計

ニデックの5年分の有価証券報告書、四半期報告書から、財務データを抽出して簡易的に分析してみた結果です。

特に違和感はないように思います。

報道によれば、具体的な数字としては、取引先からの購買一時金約2億円の不適切な処理とされており、もちろんこれだけではないとは思いますが、ニデックの規模からすれば微々たるものなので、簡易分析では誤差に埋もれてしまうレベルということだと思います。

ニデック ベンフォード分析結果
Yusuke Toyohara CPA Office
粉飾決算簡易検出システム | Yusuke Toyohara CPA Office EDINET APIを使用して、全上場企業、非上場企業の有価証券報告書(訂正前)、四半期報告書(訂正前)、半期報告書(訂正前)のデータを入手し、簡易的に粉飾決算をしている...

ニデック、不適切会計の疑いで第三者委 経営陣の関与示唆する資料も

ニデックは3日、ニデック本体およびグループ会社において不適切な会計処理の可能性のある事案が見つかったと発表した。

2025年9月3日
目次