NHKの公示直前世論調査が結構当たる

確かに、当たっていますね。

春秋(7月20日)

選挙のトリビアに投票率の予測がある。NHKが公示直前に行う世論調査で、投票に「必ず行く」と答えた人の割合が、実際の投票率に近くなる、というものだ。昨年の衆院選をみると、NHKの調査が53.7%で、投票率は53.85%だった。確かに結構あたっている。

今回の参院選では「必ず行く」は57.3%。この通りになれば、投票率は前回より5ポイントアップし、投票者は500万人ほど増える。

2025年7月20日 日本経済新聞

参院選の投票率が15年ぶりに50%台後半…全都道府県で前回選を上回る

総務省は21日、参院選の投票率(選挙区選)が58・51%で確定したと発表した。前回2022年参院選(52・05%)を6・46ポイント上回り、参院選では10年(57・92%)以来、15年ぶりに50%台後半に達した。

2025/07/21 讀賣新聞
目次