情報処理技術者試験がCBT方式にしていなかったことの方が驚きです。ITの試験なのに、記述式が全時代的な手書きとは笑えません。
ITパスポート試験、情報セキュリティマネジメント試験、基本情報処理技術者試験の入門とも言える3つはCBT方式に移行していましたが、それ以外の高度試験はCBT方式ではありませんでした。わたしも日程が合わないので、受けられなかったので、来年度から受けようかと思います。
旧時代の初級シスアドは持っているのですが、今では忘れ去られた資格です。資格を取ったからどうということもありませんが、知識のブラッシュアップと整理のために試験は活用できます。
IPAの情報処理技術者試験が2026年度に全てCBT化、合格率が上向く2つの根拠
情報処理推進機構(IPA)は同機構が運営する情報処理技術者試験のうち、ペーパーテスト方式で実施してきた3区分の試験を2026年度からCBT(Computer Based Testing)方式に切り替える。
2025.09.01 日経クロステック/日経NETWORK