EU が炭素繊維を原則禁止にする案

車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も

欧州連合(EU)が自動車の材料として使われる炭素繊維について、原則禁止を検討していることが8日わかった。廃棄する際に、細かい繊維が人体に悪影響を及ぼす恐れがあるとみているためだ。炭素繊維は東レなど日本企業が世界で5割超のシェアを持ち、制限されれば日本の先端素材産業に打撃となる。

2025年4月8日 日本経済新聞

要するに、アスベストと同じ、と見られたのでしょう。

これはかなりの打撃になってしまいます。トランプ関税より厳しいかもしれません。

目次