硫化水素の危険性

これはありえません。杜撰すぎます。刑事事件ものでしょう。

そもそも、マンホール内は、酸素欠乏の危険性がある作業現場なので、「酸素欠乏危険作業者」の資格が必須とされています。しかも、この資格を取得するためには、「酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育」を受講しなければなりません。それだけ危険ということです。

保護具もマスクもないなんて、死にに行け、と言っているようなものです。

埼玉マンホール事故、硫化水素は基準値の15倍超 転落防止器具着けず

埼玉県行田市でマンホールに男性作業員4人が転落し死亡した事故で、勤務先のさいたま市の下水道調査会社は3日、4人全員の転落を確認した時、硫化水素の濃度を測定する検知器が国の基準値(10PPM以下)の15倍超を表示していたと明らかにした。

2025年8月3日 日本経済新聞
目次