共通テスト、AIの得点率91%

共通テスト、AIの得点率91% 東大文1のボーダー超える

18、19日実施の大学入学共通テストを生成AI(人工知能)に解かせると、得点率は約91%になったと、AIベンチャーのライフプロンプト(東京)が21日までに、明らかにした。東京大文科1類の受験生の多くが選択すると予想される科目を対象にした。

大手予備校の河合塾が昨年11月に公表した、合格の可能性が50%になると予想した「ボーダーライン」の得点率(86%)を超えた。

2025年1月22日 日本経済新聞

入試テストなど、所詮は暗記モノですから、知識さえあれば高得点が取れます。知識力の優劣でいえば、Aには到底かないません。知識力でAIに負けるのは当然と言えます。

目次