日々感じたこと– category –
-
日々感じたこと
皆勤賞が消えつつある
皆勤賞って、地味に嬉しいよね コロナ禍で学校の皆勤賞が消えつつあるとのこと。 わたしも、小学校・中学校と1日も休まずに通いました。ここまで来たら皆勤賞だ、と思って、具合が悪くても、とりあえず学校に行って、早退、そのまま帰ってくる、ということ... -
日々感じたこと
ヘッドライトが眩しい
最近、ヘッドライトがまぶしすぎる! 最近のクルマや自転車のライトは眩しすぎると思います。 目が眩んで見えなくなる時があります。あれはなんとかならないものでしょうか。明る過ぎるものも禁止にすべきと思います。 -
日々感じたこと
わたしたちは、みな「籠の中の鳥」
宗教2世 宗教2世、という言葉がたびたび登場します。 親の宗教を強制されることの問題に触れているわけですが、これを言い出すと、家を継ぐ、家業を継ぐということも、根っこは同じだと思う。その最たるものが皇室、となってしまうのではないでしょうか。... -
日々感じたこと
11/3は晴れの特異日
11/3は晴れの特異日として有名です。 今年もよく晴れています。 奈良公園で -
日々感じたこと
疑問に思う人間の行動あれこれ
なぜ、わざわざ後ろに来るの? なぜ、わざわざ後ろについて来るのでしょうか? よく泊まりがけで出張するため、小型のキャリーケースを持ち歩くことが多いです。 駅の階段などがあると、キャリーケースを持ち上げないといけないので、一瞬立ち止まる必要が... -
日々感じたこと
大阪に来て初めて知った不動産情報
その土地その土地それぞれに、特徴があると思います。大阪に来て、「へえー、そうなんだ」と初めて知ったことをいくつかピックアップしたいと思います。 堺に「目」は付かない 普通、住居表示は「丁目」だと思いますが、大阪の堺市では「丁」となっていま... -
日々感じたこと
会社はどう考えているのか
「会社はどう考えているのか」 こういうフレーズをよく聞きます。しかし、会社は単なる箱にすぎず、意思を持っていません。会社自体は何も考えません。考えるのは「人」です。 「会社はどう考えているのか」、ではなく、「会社の〇〇さん(ほとんどは社長... -
日々感じたこと
第一印象をひっくり返すのは大変
第一印象って大切だよね。 第一印象を与えることができるのは、当たり前のことではありますが、たった一度だけです。 ところが、会ったその後の行動まで第一印象に左右されてしまいます。これはとても恐ろしいことです。 「いい人そう」「優しそう」「なん... -
日々感じたこと
昔の方が良かった?
昔の方が良かった? 毎年のように日本人がノーベル賞を受賞していますが、これは過去の実績によるものです。今後、日本人が受賞できるかは、今の研究によります。 昔は良かった、では思考停止になってしまいます。研究費が少ない、結果がすぐに求められる... -
日々感じたこと
聖書は科学の知識の宝庫
旧約聖書は紀元前に書かれたものですが、近代科学によってようやくわかったこともあります。当時の科学技術では到底わからないことが記載されているとは、不思議です。 人の寿命は120歳まで 2016年、有名な科学雑誌「Nature」で発表された研究によると、人... -
日々感じたこと
下級者には上級者がわからない
素人は、あのくらい自分でもできる、と考えてしまいます。ピカソの絵を見て、あのくらい自分でも描けると。 しかし、熟練者でなければできない技があることに気付いていません。 恐ろしいのは、上級者には、下級者のレベルがすぐにわかってしまうことです... -
日々感じたこと
これから習得すべき3つの言語
もし、習得すべき言語を3つ挙げよ、と問われたら、わたしは以下の3つが必須ではないか、と感じています。 母国語(日本語) 私たちは、何か考えるときは、頭の中で母国語を使って考えています。その日本語が貧弱では思考自体が貧弱になってしまいます。母...