ブログ
-
キオクシアの初値、公開価格割れ
キオクシア、厳冬下の半額上場 AIメモリーで巻き返し 半導体大手のキオクシアホールディングス(旧東芝メモリ)が18日、東証プライム市場に上場した。初値は1440円と公開価格を1%下回った。同日終値ベースの時価総額は8630億円と、東芝から独立時の2兆円... -
非難に不安な雑居ビルがまだまだ多い
老朽ビル防火改修、補助金活用まだ2棟 大阪ビル放火3年 火災対策が不十分な老朽ビルを対象とした国の改修費補助制度が浸透していない。17日で発生3年となる大阪・北新地のビル放火殺人事件を受け、防火設備の拡充を促すために導入されたが、活用例は全国で... -
「よくぞ言った」と拍手を送りたいですね
秋田「クマ送る」佐竹知事 発言を説明“職員が対応しやすく” 秋田県の佐竹知事は、スーパーマーケットに侵入したクマを駆除した際、県に苦情の電話が寄せられたことを受け、17日の県議会で「私なら『お前のところにクマを送るから住所を送れ』と言う」述べ... -
コロナ融資が不良債権に
コロナ融資、膨らむ不良債権 「返済困難」1.5兆円に 新型コロナウイルス対策として実施された中小企業向けの資金繰り支援を巡り、政府系金融機関が貸し付けた約20兆6000億円のうち、7.6%にあたる1兆5000億円超が「返済困難」になっていることが18日、会計... -
人工重力装置
京大と鹿島、人工重力施設の研究開始 月や火星居住想定 京都大学の山敷庸亮教授らと鹿島は18日、人類が火星や月へ移住した際の居住空間となる人工重力施設の共同研究を開始したと発表した。人工重力施設の小型模型やCG(コンピューターグラフィックス)に... -
司法試験もCBT方式へ移行
司法試験のパソコン受験、体験版公開へ 不安解消狙う 2026年に予定されている司法試験のパソコン受験への切り替えに向けて、法務省は25年春にもホームページ上で練習版や体験版を公開する方針を固めた。受験者と採点者双方の負担減が期待される一方、大幅... -
完全招待制SNS「mixi2」
MIXI、新たなSNS「mixi2」をリリース 完全招待制 MIXIは16日、新たなSNS「mixi2」を始めた。2004年に始めた同社のSNS「mixi」は継続しつつ、別のサービスと位置づける。利用者からの招待がないと利用できない完全招待制とした。現在は誰でも登録できるmix... -
マスク氏がハッシュタグの使用をやめるよう呼びかけ
イーロン・マスク氏「ハッシュタグの使用はやめてください。システムにはもう必要ありませんし、見た目も悪いです」 Xのイーロン・マスク氏は12月18日、自身のXアカウントで、ハッシュタグの使用停止を求めるポストを投稿した。 2024年12月18日 ASCII プ... -
カイロスが打ち上げに失敗
小型ロケット「カイロス」打ち上げ失敗 3分後に飛行中断 宇宙スタートアップのスペースワン(東京・港)は18日、小型ロケット「カイロス」2号機を打ち上げたが、3分7秒後に飛行中断措置をとった。同社は「計画していた飛行経路の限界線を越えたため」と説明... -
自家製杏仁豆腐
最近はデザートも自家製にしています(担当はわたし。作るのは楽しいですよ)。市販のデザートは添加物のオンパレードですし、糖分も過多です。 今回は、杏仁豆腐にチャレンジしました。(ちなみに、プリンやカップケーキも自家製) 材料は、富澤商店で調... -
2027年には北極の氷が消える
北極の「氷が消える」日、最速2027年夏の恐れ 米大予測 米コロラド大学などの国際研究グループは、北極の海氷が最速で2027年夏にほぼ全て消えてなくなる恐れがあることを突き止めた。コンピューターを使う計算モデルのシミュレーション(模擬実験)で予測... -
分裂した東京の3弁護士会を合併させるための訴訟
東京3弁護士会と日弁連を相手方とする訴訟に関するお知らせ 東京三会の鼎立は弁護士法に違反し、強制加入の会員の人権を侵害しているとして、東京三会と日弁連を被告とする三会合併請求訴訟を令和6年11月11日に提訴しました。〈東京地方裁判所民事第...