ブログ
-
プログラミング
行儀の良いAIでは困る場面がある
爆薬や銃の作り方、ウイルスソフトの作り方など、AIによって人に危害を加える情報を提供されるのは確かに困ります。 昔なら、そんな情報どこから入手したら良いか、裏社会に入り込まない限り、手段すらわかりませんでしたが、今は家にいながらあらゆる情報... -
ビジネス
本格的にAIを監査に使う
確かに、単純作業をAIにやってもらえたら楽になりますが、AIが出した結果を新人が判断できるか、という問題があります。 これはプログラミングも同様で、AIに書かせるにしても、経験がないと適切にAIに指示しなければ思ったような結果が出ませんし、出てき... -
ビジネス
東海道新幹線が止まった
昨日は大変な目に遭いました。19時前に新横浜から広島行きに飛び乗りました。指定席が少しだけ残っていたので、座れました。しばらくするとアナウンスがあり、広島あたりで人と車両が接触したとのこと。 そのため、急遽静岡駅に停車するということになりま... -
日々感じたこと
敷地いっぱいに建てるリスク
近くにも、敷地いっぱいの3階建の一軒家がたくさんあります。隣との間はカツカツで、あそこに物を落としたら終わりですね。 しかし、実際には、建て替えやメンテナンスの場合に足場が組めないなどの支障が出るのだとか。そうなると資産価値にも当然影響が... -
ビジネス
司法試験もPCで受験可能に
CBT方式の試験が増えてとても助かっています。試験日が都合が悪いと試験を受けることができません。 無線資格の試験で一度受けましたが、都合の良い日時を選ぶことができ、場所も選ぶことができます。CBT方式ならパソコン教室など、拠点がたくさんあります... -
ビジネス
5億円まで財務開示不要に
厳密に言えば、有価証券の募集または売り出しの定義は、申込みの勧誘の相手方の人数が50名以上とされていますので、50名未満の場合(少人数私募)は除外されます。 50名以上の場合、次に1億円基準で判定されます。1千万円超1億円未満の場合は有価証券... -
日々感じたこと
ストリートピアノは活気を与えているのか?迷惑なのか?
ストリートピアノでトラブルが増えているからと撤去する事例も増えているのだとか。 確かに、ユーチューバーの自己顕示欲の道具になっているようにも思います。静かに演奏するならわかりますが、超絶技巧曲が弾けることをこれみよがしに見せびらかすのはい... -
ビジネス
ハッピーセット転売問題
まったく改善されずに、何度も繰り返している印象です。 対応をフリマサイトに求めるのもちょっと違うように思います。フリマサイト側としても、なぜ自分たちが尻拭いをしないといけないのか、とツッコミを入れていると思います。 転売価値(金儲けの道具... -
ビジネス
就活録音サイトが炎上
問題になることはわかり切ったことです。 確かに、就活生からすれば、欲しい情報であるとは思います。しかし、企業側からすれば、公開した学生はある程度特定できるでしょうし、そのような情報を公開してしまう学生を採用することはない(社内の機密情報を... -
日々感じたこと
今も昔も変わらない
「今の若いものは」という話と一緒です。昔から若者は堪え性がないものです。 明治時代の新聞記事などを読んでいると、現代ではないか、と錯覚することがあります。女学生たちも決して清楚ではなかったし、昔はお淑やかだった、というのは幻想です。 最近... -
日々感じたこと
誤情報を正すのは難しい
これって、SNSに限った話ではありません。 伝言ゲームをすると、数人後には最初とはまったく違った情報になっていることが多いです。井戸端会議でも、誤情報が拡散されていることがあります。つまり、SNSに限らず、人から人へ情報を伝達していくと、情報が... -
ビジネス
出版社の生き残り
わたしも出版しています。といっても、売るのは基本的に電子です。買うのは紙です。本はやはり紙がいいです。電子書籍は読みにくいし、売れないし、突然サービスが停止したらすべてを失います。 電子書籍は実態は購入ではなく、利用権なのですね。にもかか...
