ブログ
-
プログラミング
Pythonコードの難読化、暗号化
Pythonコードを納品する場合があると思いますが、Pythonコードはスクリプトなので、そのまま提出してしまうとソースコードが丸見えの状態になってしまいます。 これでは、ノウハウも含む手の内をすべて渡してしまうことになってしまいますので、できればソ... -
プログラミング
conda と pipの違い
pythonを実務で使うためには、パッケージが必要になります。 機械学習をするためには、まず、以下のパッケージが必須と言えます。 pandas numpy scipy matplotlib scikit-learn PyTorch 他にも、必要に応じて、パッケージをインストールしていきます。これ... -
日々感じたこと
ネットでは安易に個人情報を晒さない
「うちの子見て♡」が危険招く 親のSNS、子の脅威に かわいい子どもや孫の写真。ついSNSに投稿したくなるが、被写体の子どもを危険にさらす恐れがある。住所などの個人情報を特定したり、児童ポルノのサイトで共有したりと、第三者による悪用が国内外で問... -
ビジネス
変形労働制の悪用が多い気がします
「休み下手」ニッポン 祝日多いのに…週末も仕事 減らない業務「こっそり働く」 在宅勤務、はびこる残業 2023年12月29日 日本経済新聞 これとは異なりますが、最近、変形労働制についての不満をよく耳にするようになりました。 元々は、宿泊業など、繁忙... -
ビジネス
AI翻訳は手放せません
AI翻訳は手放せないツールになりました。DeepLかGoogle翻訳のどちらかを使っています。DeepLの方が滑らかな訳という感じがします。正確性ではGoogle翻訳の方が優れているようですが。 iPhone搭載の翻訳は、だいたいの内容を知りたい場合には使えますが、不... -
日々感じたこと
おかしな問題文
入試のおかしな問題文、数学嫌いを生まないか 「答えが納得いかない」。小学5年のユズキ(仮名)から質問を受けた。ある中学校の算数の入試問題だ。 2024年4月6日 日本経済新聞 数学の問題は、実は読解力が試されているといってもいいくらいです。入試問... -
ビジネス
スマホの怪しいショートメッセージ
スマホのショートメッセージ、詐欺狙い増 昨年、数千万通 2024年4月8日 日本経済新聞 先日、以下のメッセージが届きました。YouTubeヘルプにも同じ内容についての書き込みがありました。当然ながら、この手のメッセージやメールは全部詐欺と思って無視し... -
ビジネス
質問力
StableDiffusionやChatGPTなどの生成AIは、コンピュータが答えやすい質問をしなければ、思うような結果が得られません。 そのため、質問力が大切と思っていましたが、その質問すらChatGPTに「どのように質問したらよいですか」と聞けばよいのだと思うよう... -
ビジネス
AIを活用したコンサルティング
AIを活用したいろいろなコンサルティングサービスが登場しています。 中堅企業、AIで財務分析 10分で報告書作成/1年先の業績予測 2023年12月6日 日本経済新聞 日経新聞によると、以下のサービスが紹介されていますが、これ以外にもさまざまなサービスが生... -
日々感じたこと
デジタルデトックス
デジタル過剰、解放も必要 2024年4月1日 日本経済新聞 インスタなどのSNSは、スクロールすれば無限に情報が出てくるので、見続けているとキリがありません。わたしも時々ハマりそうになってしまうので、最近は使用を控えています。(最近は、同じような映... -
ビジネス
OCRが手軽でできるようになりました
スマホのGoogleアプリは本当に便利です。 カメラで撮影すると文字を認識してCrome経由でパソコンに送ることもできます。これで、引用などをするときに、いちいち打ち込む必要がなくなり、仕事が捗っています。 また、認識した文字を翻訳することもできます... -
プログラミング
AIに善意は宿るか
AIに善意は宿るか 「ゴッドファーザー」が憂える数式 2024年3月4日 日本経済新聞 AIには死の恐怖がない、というのが決定的な差ではないかと思います。AIにはバチが当たるということの意味がわからないでしょう。AIには善意を持つメリットがありま...