AI開発向け個人情報、本人同意求めず 政府が法改正準備
人工知能(AI)開発で使う学習データを巡り個人情報のルールを改正する案が浮上した。政府の個人情報保護委員会は法律を改正し、個人特定につながりにくい分析用データなら本人同意を原則不要にするような制度を準備する。情報漏洩時に課徴金を設けるなど罰則も強化する。
2025年2月11日 日本経済新聞
情報漏洩は、漏れてしまったら取り返しがつかない、という面があります。
抑止力になるとしたら、課徴金がいくらになるかですね。
かといって、リスクが大きくなると使うのをためらってしまうので、そうなると他国に負けてしまいます。中国など、情報漏洩など気にしてなさそうですし。